2010'09.09 (Thu)
キュウリのつよし君 初収穫 64日目
つよし君の実が大きくなって食べられそうです。
↓
ドーナツみたいに丸くなってしまいましたが、
待ちかねた最初の実なので、
〇(丸)ということにします。
ここへきて花がいっぱい咲いてきました。
↓
台風が去るのを待っていたかのようです。
つよし君の全身画像です。
↓
一番上に実がなっています。
真ん中あたりに花が咲いています。
下のほうの葉っぱはハモグリバエにやられています。
昼に「つよし君」を初収穫しました。
↓
大きさは、太さが2cmほどです。
この写真より少し小さいです。
長さは円周率3.14を掛けて、15cmくらいでしょうか。
ドレッシングをかけて、サラダでいただきました。
美味しいより、嬉しかったです(^_^;)
日当たりのよくない場所で、
よく花をつけ、実を付けてくれました。
↓

ドーナツみたいに丸くなってしまいましたが、
待ちかねた最初の実なので、
〇(丸)ということにします。
ここへきて花がいっぱい咲いてきました。
↓

台風が去るのを待っていたかのようです。
つよし君の全身画像です。
↓

一番上に実がなっています。
真ん中あたりに花が咲いています。
下のほうの葉っぱはハモグリバエにやられています。
昼に「つよし君」を初収穫しました。
↓

大きさは、太さが2cmほどです。
この写真より少し小さいです。
長さは円周率3.14を掛けて、15cmくらいでしょうか。
ドレッシングをかけて、サラダでいただきました。
美味しいより、嬉しかったです(^_^;)
日当たりのよくない場所で、
よく花をつけ、実を付けてくれました。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |