2010'09.22 (Wed)
畑 秋冬物野菜
久しぶりに畑の記事です。
今朝は、「健康野菜クラブ」の秋・冬野菜の植えつけです。
無農薬の野菜を、おもに竹のパウダーで育てています。
最初に先生2人が、苗植えや種蒔きの指導をします。
↓
そのあとで会員が実際に苗植えと種蒔きをします。
ここでも先生が丁寧にアドバイスしています。
↓
今日は白菜とキャベツの苗植えと、
チンゲンサイ、小松菜、ダイコン、カブの種を蒔きました。
↓
今回は、一人あたり10mのうねの長さで野菜を育てます。
決められた野菜以外は、
めいめい好きな野菜を作ることができます。
今朝は、「健康野菜クラブ」の秋・冬野菜の植えつけです。
無農薬の野菜を、おもに竹のパウダーで育てています。
最初に先生2人が、苗植えや種蒔きの指導をします。
↓

そのあとで会員が実際に苗植えと種蒔きをします。
ここでも先生が丁寧にアドバイスしています。
↓

今日は白菜とキャベツの苗植えと、
チンゲンサイ、小松菜、ダイコン、カブの種を蒔きました。
↓

今回は、一人あたり10mのうねの長さで野菜を育てます。
決められた野菜以外は、
めいめい好きな野菜を作ることができます。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |