2010'10.20 (Wed)
ネネとプクプク 60日目
同じ種を別々に育てている、
ミニトマトのネネとプクプクに変化が出てきました。
↓
写真のとおり大きさが、かなり違ってきました。
ネネは、ハイポニカ601で育てています。
↓
大きく茎も太く、葉もたくさん付いています。
やはり、メーカー製の威力でしょうか。
プクプクは、エアポンプを使った自作装置で育てています。
↓
枝が細く葉も少ないです。
弱弱しそうな感じがします。
ところが実に限って言えば、
今のところネネよりプクプクが大きいのです。
これはネネ、後ろに見えるのは愛犬「リコ」です。
↓
これがプクプク
↓
写真の撮り方もあるでしょうが、
事実プクプクの実のほうが大きいです。
この先も両者を比較しながら育てます。
ミニトマトのネネとプクプクに変化が出てきました。
↓

写真のとおり大きさが、かなり違ってきました。
ネネは、ハイポニカ601で育てています。
↓

大きく茎も太く、葉もたくさん付いています。
やはり、メーカー製の威力でしょうか。
プクプクは、エアポンプを使った自作装置で育てています。
↓

枝が細く葉も少ないです。
弱弱しそうな感じがします。
ところが実に限って言えば、
今のところネネよりプクプクが大きいのです。
これはネネ、後ろに見えるのは愛犬「リコ」です。
↓

これがプクプク
↓

写真の撮り方もあるでしょうが、
事実プクプクの実のほうが大きいです。
この先も両者を比較しながら育てます。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |