2010'12.30 (Thu)
ホウレンソウに再チャレンジ
相性の悪いホウレンソウに再チャレンジです。
葉っぱさんからアドバイスをいただきました。
「水に一晩漬けて、洗ってから冷蔵庫で発芽」
させるといいそうです。
早速やってみました。
一晩水につけました。
↓

次の日に、種を洗って蒔きました。
↓
蓋をして冷蔵庫に入れました。
普通に種を蒔いたのは9日たっても、
発芽したホウレンソウは3つだけです。
(写真の右上)
↓
発芽したホウレンソウとミニレタスは、
温室に移し替えました。
葉っぱさんからアドバイスをいただきました。
「水に一晩漬けて、洗ってから冷蔵庫で発芽」
させるといいそうです。
早速やってみました。
一晩水につけました。
↓

次の日に、種を洗って蒔きました。
↓

蓋をして冷蔵庫に入れました。
普通に種を蒔いたのは9日たっても、
発芽したホウレンソウは3つだけです。
(写真の右上)
↓

発芽したホウレンソウとミニレタスは、
温室に移し替えました。
- 関連記事
-
- ブロッコリーの花 (2011/02/13)
- ホウレンソウ発根 (2011/01/11)
- レタス・・・美しい! (2011/01/04)
- ホウレンソウに再チャレンジ (2010/12/30)
- 葉物6種、1週間目 (2010/12/27)
- 温室の野菜が満開 (2010/12/24)
- 鍋用の収穫2 (2010/12/24)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |